ゆっくりずむ登山の勧め
ゆっくりずむ登山のすすめ
山へ行こう
知っておきたい山用語
山道具改良アイデア
不快害虫・危険生物の対応
駐車場所確認(三重・奈良。滋賀方面)
YAMAP山記録
検索
山へ行こう
山を始める初心者から中級者の方向けです
落石対応
落石が起こった場合、気がついた人や起こした人はすかさず大声で ”ラク”と叫んでください。一般登山者...
鎖場の登り降り
鎖場やロープや梯子、急斜面などの心得 鎖やロープは経年劣化を伴います。鎖は破損したり取り付け部がグラ...
登山におけるマナー
優先マナー 細い登山道を歩いていると、登ってくる人と下る人が行き交う場合があります。そんな時、木の...
道迷いについて個人見解
道に迷ってしまった道迷い 山登りでよく聞く話です。道に迷うという事について。①GPSを頼りに登ってい...
テープ
山道の迷いやすいところの木などに巻いてあるテープの事。テープとかマークとか目印とか言ってましたが、今...
お助け紐は大変便利
一般登山者でも、お助け紐=補助ロープぐらいは持っていきましょう。 どんな時に必要か突然の崩壊地に出く...
足攣り対策
歳を重ねるとともに足が攣ることが多くなってきました。足攣りもひどい時は両足という事もあります。行動が...
GPS地図の限界
GPS 最低3基のGPS衛星を受信することで現在位置が即座にわかる夢のシステム。 もともとは軍事目...
読図 実践着目点
地図記号や等高線など一応の見方を勉強したけれども、実際に山登りでどう活用したらよいのかが、はじめの...
キジウチ&お花摘み
出る物は所かまわず。生理現象。そうです、それそれウンコ 行きたい!同行者にウンコとは言いにくいもので...
投稿のページ送り
1
2
次のページ